Doorkeeper

PHP勉強会@東京〜番外編〜

2016-07-22(金)19:30 - 22:00 JST

イベント&コミュニティスペース dots.

東京都渋谷区宇田川町20-17 NOF渋谷公園通りビル 8F

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
飲食物の費用として実費(1000円〜1500円程度)を頂きます。

詳細

*参加募集ページと会場のお知らせ*

今回、参加募集はDoorkeeperでは行いません。
下記ページからお申し込みください。
http://eventdots.jp/event/593477

PHP勉強会@東京〜番外編〜は、渋谷にある イベント&コミュニティスペース dots. で開催します。
お間違えのないようお気をつけ下さい。


PHP勉強会@東京〜番外編〜

composer、monologの作者であり、そしてPSR-3の起草者でもある Jordi Boggiano さんをお迎えし、PHP勉強会@東京の番外編を開催します!

運営スタッフによる通訳つきの発表になります。 また、翻訳ツイートなどにご協力いただけると、とても助かります。

PHP勉強会について

PHP勉強会@東京を7/22に開催します。
PHP勉強会@東京はPHPで開発を行うエンジニアを対象とした勉強会です。

開催内容

日時: 2016年7月22日(金) 19:30~22:00
会場: イベント&コミュニティスペース dots.
費用: 実費(1000円〜1500円程度)

発表者・発表内容によって時間の調整が発生する可能性があります。
ご了承ください。

タイムテーブル

Time title
19:00 開場・飲み物の配布・名刺交換
19:30 オープニング
19:45 セッション開始
21:00 セッション終了・懇親会
22:00 勉強会終了

メイン発表枠

"Composer in 2016"

Jordi will present an overview of the latest Composer news and the state of the Composer and PHP ecosystem, followed by questions and answers.

Jordi Boggiano

発表者



Jordi Boggiano

Jordi Boggiano is the author of a few open source apps/libs (Composer, Monolog, php-console, ..), and frequent contributor to other projects (Symfony2, Twig and others). He has been involved in web development for over 10 years, working mostly with PHP and JavaScript. He is currently maintaining Composer/Packagist while working on Toran Proxy and teamup.com. Find out more at https://seld.be/about

発表テーマの参考例

参考例ですが、以下のような発表を募集しております。
(あくまで参考例です。他のテーマの発表も募集しております!)
- 今風の開発環境(開発スタイル)
- メジャーなフレームワーク、CakePHP と Laravel (と Symfony)の違い
- PSR を理解する
- 単体テストの書き方
- 便利なモジュールのあれこれ
- オープンソースに関わってみる
- PHP7

注意事項

  • メイン発表・LTともに、営利的な告知・宣伝がメインとなる発表はご遠慮くださいませ。

joind.in

【joind.in (評価ページ)】準備中
【簡単な使い方】http://qiita.com/waterada/items/94000f1021e344a21df1
【joind.in日本語化Chrome拡張】https://chrome.google.com/webstore/detail/joindin-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96/nkklgeklbaokjpbhmlihdopfmbegkkpl

コミュニティについて

PHP勉強会@東京

PHP勉強会@東京

今後のイベントはCONNPASSでの参加募集となります。 https://phpstudy.connpass.com/ 日本PHPユーザ会のメンバーが中心に運営しているPHPの勉強会です。 概ね毎月末に開催しており、2005年から開催されています。 毎回、半数程度が初参加の参加者で、どなたでも気軽に参加できます。 YouTube : https://www.youtube.com/@ph...

メンバーになる